ムルfeelゼミナール 感じる力を取り戻そう

シマの古い知恵を学び今の暮らしをアプデしよう!との思いから、
ムルフィールゼミナールを開校しています!

お知らせ

授業

2023.01.25 「第2回 学生ムルゼミ〜どうなる?八月踊り・シマ唄〜」

講師:久伸博(奄美博物館館長)、村松健(音楽家)

2022夏に続き2回目となる学生ムルゼミは、年始早々の1月3日に奄美市内某所で収録しました。
鹿児島大学一年生の要田ののかさんの質問に答える方式で、大人が真剣に向き合いました。テーマは地域文化の継承です!!

2022.11.28 「出張ムルゼミ:自然から感じる力を取り戻そう_上智大学実習in宇検村 2022.11.3」

講師:新元一文

2022年11月上旬に上智大学の自然環境を学んでる学生が宇検村に来ました。
その時に行ったムルゼミプレゼンをYouTube生配信しました。
音声が良く無い上に、字幕等々の加工はありませんが、ご覧ください。

2022.09.17 「奄美大島民謡_島唄「やちゃ坊節」」

講師:サーモン新元

その昔、無法者として歌われたやちゃ坊のもう一つの解釈をどうぞ!!

2022.08.16 「奄美大島の宇検村に移住してプリンつくってます!ケンムンの館2022キャンペーン第3弾」

講師:サーモン新元

奄美大島宇検村観光交流拠点施設「ケンムンの館」2022キャンペーン第3弾は、プリン専門店cheプリンカクメイ!!
宇検村に移住して3年。